歯科医の林檎
今朝9時30分に近所の歯科医院に行った。治療の予約を入れて有ったからである。ところが何としたことか、予定時間より5分ほど早く着いたところ、何故かまだ開いてない。そのまま開院時間まで待っても開かないので、電話をしてみたのだが誰も出ない。しかたなく一旦事務所に戻って出直すことにする。
事務所について暫くしてからもう一度電話したところ、今度はつながった。何でも所要で少し遅れたのだそうな。直ぐに又引き返し、治療を受ける事にする。
今日受けた治療は、歯周病の治療と虫歯の処置及びレントゲン撮影。歯医者の治療台の上では、何故か心楽しい気分になれない。不安と緊張のまま、小一時間ほどで治療終了。なぜか全身が気だるくてならない。午前中は仕事が手につきそうにない。
会計の時、「今朝はすみませんでした」とお詫びの品に歯ブラシを一本もらったが、余り嬉しくないプレゼントである。とにかく、虫歯は自分では治せないので地道に歯科医に通うしかない。次回の予約を入れてから、事務所に帰る。午前中は大人しくしていよう。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 天長節は戦後「天皇誕生日」(国民の祝日)となったが、地久節は・・・(2021.02.23)
- 2月最後の一週間。(2021.02.21)
- 地震は恐ろしい。どう注意していても、発生そのものは止められない。(2021.02.14)
- 五輪まで半年切ったこの時期に会長を引き摺り下ろす。マスゴミは何考えてんだ!(2021.02.13)
- 今日は紀元節(2021.02.11)
コメント