オールウェポンズフリー、レッツダンス!
今日から夏休み。早速映画を見に行くことにする。
映画のタイトルは『スカイ・クロラ』。アニメーション映画である。
劇中矢鱈目についたのは「喫煙」。とにかくよく煙草をのんでいる。航空基地でああもあちこちでマッチすって煙草のんでいいものなのか?周囲は可燃物ばかりだと言うのに。神・栗コンビの一人、神田二尉が居たらぶん殴られそうだ。
こう喫煙シーンが多いんじゃ、海外に輸出したら、「子供に見せられない映画」というレッテルを貼られること請け合いである。或いはわざとやってるのか?
内容はあまり詳しく書かない方が良いだろう。CGを用いた空戦シーンは素晴らしい出来なので、そこは是非多くの人に見てもらいたいところである。
しかし、家族連れで見る映画としては相応しくない。子供と見に行くなら『崖の上のポニョ』にすべきである。
結末
結末は、何と言うか何も結論が出ないと言うべきか・・・
唯一何か変化があるとしたら、○○氏が禁煙するかもしれないと言うところか?

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 天長節は戦後「天皇誕生日」(国民の祝日)となったが、地久節は・・・(2021.02.23)
- 2月最後の一週間。(2021.02.21)
- 地震は恐ろしい。どう注意していても、発生そのものは止められない。(2021.02.14)
- 五輪まで半年切ったこの時期に会長を引き摺り下ろす。マスゴミは何考えてんだ!(2021.02.13)
- 今日は紀元節(2021.02.11)
コメント