3月最後の日
今日で3月も終わりである(ついでに、年度末でもある)。いよいよ春本番!のはずなのだが、ここ数日は寒い日が続いてコートが手放せない。早く暖かくなってほしいと切実に思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日で3月も終わりである(ついでに、年度末でもある)。いよいよ春本番!のはずなのだが、ここ数日は寒い日が続いてコートが手放せない。早く暖かくなってほしいと切実に思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年、テレビ東京系で放送された猫アニメ「チーズスイートホーム」(原作:こなみかなた 講談社)の続編が今日から放送開始された。
タイトルは「チーズスイートホーム あたらしいおうち」(テレビ東京系 月~金6:40~45)である。これから毎朝楽しみだ
新番組が始まる一方、終わっていく番組も多い。なかでも、「みなみけ」が終わっちゃうのは残念だ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
所要で新宿に行った帰り、JR新宿駅前(ALTA前)になにやら人だかりが出来ていた。何かと見ると、TBSの深夜番組『あらびき団』の公開収録(番宣の収録?)をやっていた。普段テレビでしか見る事が出来ないあらびき芸人達が並んでいる。ザコシショウ、ふとっちょカウボーイ、メグちゃん、天竺鼠、アイヒマンスタンダードなど、特に「濃い」あらびき芸人が集まっていて壮観だった。中でも目を引いたのは、妙な布切れを体に巻いた男。どうやら「神々の戯れ」で有名なモンスターエンジンらしい。裸では流石に寒そうだ。
それにしても、時刻はほぼ12時半。すぐ近くのALTAでは「いいとも!」収録中である。ひょっとして喧嘩を売りに来たのだろうか?それにしてはライト東野とレフト藤井の姿がみえないが・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寒くてかなわん・・・春はどこへ行ったのだ?!
寒くても仕事を休めないのがつらいところ。今日は超久しぶりに事務所のホームページを更新した。と、言ってもたいした内容ではない。いくつか基本事項を追加しただけだ。
できれば全面リニューアルといきたいとこだが、手間がかかるのでなかなかできそうにない。
嗚呼、時間がほしい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝、事務所へ向かって歩いていたところ、事務所の近所の西念寺(台東区根岸3丁目)の隣接する墓地から電線を伝って猫ぐらいの大きさの四足獣が移動するのを目撃した!
その生物は、大きさはほぼ猫程度で体毛は褐色。足の先部分がやや黒っぽい色合い。体形は細長く、しっぽが長い。頭部は口吻が長く突き出している。顔の形や電線を伝って移動する様子から、猫ではなさそうである。イタチである可能性が高いが、それにしては長く突き出た口吻が目立ちすぎる。正直なんだかよく分からない。以前、警備員のバイトをしていたころ、埼玉県内の某教育機関の施設で常駐警備についていた時に警備中目撃したハクビシンに似てなくもないが、体毛の色が違う。いったい何なんだ?
目撃場所は西念寺のほかに世尊寺や千手院などお寺さんの多い地域であり、比較的緑が多い場所でもあるが、まさかあんな大型四足獣が棲息しているとは。朝からビックリだよ
昨日も寒かったが今日は明らかに空気が違う。これは冬の空気だ。ようやくコートを脱いで気持ちが軽くなったのに、またコートのお世話になっている。寒いのは苦手だ。
今日は午後から行政書士会館に行ってきた。成年後見センターの名簿登録の手続きと重要事項の説明があったのだ。法律専門職による後見人候補者の需要は増加しつつあると言うが、肝心の裁判所は行政書士会の候補者リストにはいまだ冷淡な態度を取っていると言う。もったいない話だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私は普段、朝はフジテレビの『めざましテレビ』を観てるのだが、今朝何気にテレビ東京の『おはスタ』をみたら、我が母校である埼玉県草加市立北谷小学校が映っていた!実は北谷小は3月いっぱいで廃校になるのである。番組では同校の3年生たちが「思い出作り」をする様子が映されていた。懐かしい母校の校舎内部の映像が見られて、嬉しかった。
それにしても、一学年1クラスしかないとは・・・。学校統廃合も止むを得ないところか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
午後、東京法務局へ行く。外は雲が多く、いやな天気である。天気予報では「帰宅時間ぐらいに雨」とのことだったが、この分では天気の崩れが速そうだ。
鶯谷駅からJRで飯田橋駅に出、そこから徒歩で九段へ向かう。やがて、宮城の濠端に法務局のビルが現れる。目的地は4階の後見登記課である。実は、自分の「登記されていない事の証明」を取りに来たのである。24日の後見人候補者名簿登載申請に必要なのである。
無事、必要な証明を取った後、徒歩で水道橋へ行く。駅前の丸沼書店に久しぶりに寄って、本を買おうと思ったのだ。しかし、法務局を出たあたりから、ぽつぽつ雨が降り出した!やはり、天気の崩れは予報より早まるようだ。できれば、神保町まで足を延ばしたかったが、あいにく傘を持ってないので、丸沼書店だけによって帰る事にする。
丸沼書店は水道橋駅のそばにある法律関係の本が集まる書店である。なぜか、表示価格より少し安く買えるのがありがたい。しかし、目当ての本を探してみたが、1冊しかない。できればこの機会に必要な書物をまとめて買いたかったのだが仕方ない。その1冊だけ買って帰る事にする。今日は雨が本降りになる前に早仕舞するとしよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中、銀行に記帳に行ったら、通帳に何やら見なれぬ文字があった。税務署からの還付金振込であった。こんなに早く振り込まれるとは、これもe-Taxで申請したからであろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は早起きして練馬の武蔵大学へ行った。西武池袋線の江古田駅で降りて徒歩5分ほどで現地到着。今日はここで第5回建設業経理士試験(後期)があったのである。前期試験を落としたのでその雪辱を果たさんと意気込んでいたのだが、ここのところ確定申告や何やらで忙しかったせいか、勉強不足の状態で決戦に臨むことになってしまった。結果は推して知るべし・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨の日に外で仕事をするのは大変なことだ。しかし、考え事をするには、雨の日はうってつけだ。
今日は朝から内容証明の文案を練る。昨日から掛ってる仕事だが、うまく文案をまとめるのは難しい。ようやく文案が完成し、クライアントにメールで送信する。OKがでたらすぐ霞ヶ関に行く予定だったが、クライアントから返事が無い。送付は週明けにずれ込みそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント