苦瓜と豆腐と豚バラ肉を炒めて、卵でとじたもの。
今日の夕食はゴーヤーチャンプルー。材料は苦瓜一本、豆腐1丁、豚バラ150グラム、卵二個。調味料として、味の素のCookDoゴーヤチャンプルー用1パック。
作り方:苦瓜は縦に二つに切り、ワタと種を取り、薄切りにして塩をまぶしておく。
豆腐は水気を切り、一口大に切る。豚バラ肉も、一口大に切る。
フライパンに油をひき、強火で豆腐を炒める。両面に焼き色をつけ、一旦皿に取る。
再び、フライパンを熱して油をひき、中火で豚バラを炒める。薄切りにした苦瓜は、塩を水で洗い落した後水気を切り、フライパンに入れて一緒に炒める。少量水を加え、ふたをして蒸し焼きにする。
苦瓜がしんなりしてきたら、豆腐も加えてさっと混ぜ、クックドゥの合わせ調味料を加え、さらに炒める。
溶き卵を流しいれてふたをし、半熟よりやや硬いぐらいで火を止める。
ご飯とワカメスープを添えて完成!う~ん、旨い
ただ、惜しむらくは、バラ肉ではなくてポークを使えば、もっと旨くなったはず。ポーク缶は、内地じゃ1缶500円以上する高級食材なので、おいそれとは使えないのだ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月も、あと1週間だと!(2021.01.24)
- 大寒(2021.01.20)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 大手町の様子(2021.01.10)
- ああ、暇だ。(2021.01.09)
最近のコメント