2月22日は「竹島の日」
島根県が22日に開催する「竹島の日」の式典に対し、島根県・竹島を不法に占拠してる韓国の次期大統領の側近で、与党代表である黄祐呂なる人物が、日本政府に対し「行事自体を出来ないような措置を取ることを強く求める」と述べたそうな。この人物は民主主義の何たるかも、日本が成熟した民主国家であることも、ご存じないらしい。軍事独裁国家じゃあるまいに、政府が地方自治体主催の行事を止めさせるわけがないだろう。
それにしても、日本政府は何故政府主催で「竹島の日」を挙行しないのだろうか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 成人の日(2021.01.11)
最近のコメント