ハーグ条約1980(国際的な子の奪取~)、参議院にて全会一致で可決?!呆れたものだ。
22日、ハーグ条約(「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」 Hague Convention on the Civil Aspects of International Child Abduction)に関する議決が参議院本会議で行われ、全会一致(191人出席、賛成191人)で可決された。全員反対ではなく、全員賛成だと聞いて耳を疑った。普段、「子どもの人権を守れ」とか「女性の権利を擁護」などと主張している政党も、賛成に回ったと言う。あいつらホント、嘘つきばかりだ。憲法改正派の政党も賛成に回った。彼奴等、本当は憲法のことなんて全然真面目に考えてないのだと知れる。やんぬるかな
Abduction(=拉致)なんて、とんでもない言いがかりだ。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 急転(2021.02.25)
- 陥落(2021.02.24)
- 2月22日は「竹島の日」。(2021.02.22)
- 悲報。航空自衛官(20代、2等空尉)が、米国で訓練中事故死。(2021.02.20)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
最近のコメント