ソーキとゴーヤーのカレー
材 料(10皿分) 軟骨ソーキ600g、玉ねぎ4個
人参2本、ゴーヤー1本、エノキ1パック、トマト缶1缶
市販のカレールウ1箱、塩コショウ適宜、焼き肉のたれ適宜
水6カップ、泡盛1カップ、ガラムマサラ適宜、ニンニク2片
ブイヨン小さじ3
作り方 ソーキは一口大に切る。(包丁注意!)
玉ねぎは薄くスライス、人参は乱切り。ニンニクはみじん切り
鍋にラードをひき、ニンニク、玉ねぎを炒める。
玉ねぎに火が通ったらソーキ、人参も加える。
トマト缶も加えて一緒に炒めた後、水、泡盛を加える。
沸騰したら丁寧にアクをとり、弱火にして3時間以上煮る。
(ブイヨン、焼き肉のたれも加える)
ゴーヤーは薄くスライスし、軽くソテーし、塩コショウする。
エノキは石突を切り、半分に切る。
ソーキが柔らかくなったら一旦火を止め、ゴーヤー、エノキ、
カレールウを加える。ルウをよく溶かす。
再び弱火で、とろみがつくまで煮る(10分ぐらい)
ガムラマサラを振り、塩コショウで味を調える。
皿にご飯を盛り、カレーをかける。
お好みで福神漬等の薬味を添えれば、出来あがり!
※シークワッサ―ジュースがあれば、なお良し
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- NYダウ最高値更新!日経平均もようやく反発。(2021.01.07)
- 今日は冬至。昼は短く、夜は一番長い日(北半球において)。(2020.12.21)
- ぬーやるホットサンドの作り方。(2020.05.17)
- 昼飯にクラブサンドを作った。(2020.05.10)
- ドラマ版の鳥羽先生が(2020.02.21)
最近のコメント