今日は何の日?『カンナエの戦い』(紀元前216年8月2日)
今から2200年以上前の今日、イタリア半島南東部アプリア地方のカンナエ(Cannae カンネーとも)で、ローマ軍(同盟都市軍含む)とカルタゴ軍が激突した。史上名高いカンナエの戦いである。
ローマ軍は共和国時代の質実剛健にして忠勇無比の市民兵中心なのに対し、カルタゴ方は傭兵中心。ローマ軍は重装歩兵の数と質でカルタゴを上回っていたが、カルタゴは騎兵戦力の中核に剽悍な北アフリカの騎馬民族ヌミディア人騎兵を多数擁しており、騎兵戦力でローマを圧倒していた。
すでにトレビアの戦い(紀元前218年)及びトラシメヌス湖畔の戦い(紀元前217年)でカルタゴ軍に敗れていたローマ軍は、優越する歩兵部隊を中央において密集隊形をとり、味方の騎兵が敗退する前にカルタゴ軍中央を強引に突破しようとしたが、カルタゴ軍指揮官ハンニバルの柔軟な用兵によって中央突破ができないうちに両翼の騎兵部隊がカルタゴ騎兵に圧倒されてしまい、そのまま敵騎兵に挟み撃ちにされ(両翼包囲)、完膚なきまでに殲滅されてしまった。ハンニバルの圧勝である。古代の事なので正確な数は不明だが、カルタゴの損害は戦死者推定5000~8000人に対し、ローマ軍は死者推定5万人、捕虜1万人以上とか(史料によってかなりの開きあり)。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 宅地建物取引士法定講習会に行ってきた(2018.02.20)
- 第49回社労士試験合格者。(2017.11.10)
- 宅建士の法定講習(更新)(2017.11.01)
- いよいよ明日は筆記試験(海事代理士試験)!低温に注意して。(2017.09.28)
最近のコメント