トルコ150年の夢、ボスポラス海峡横断鉄道開通。
ニュースによれば、トルコのイスタンブールでアジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡を海底トンネルでつなぐ海峡横断鉄道が完成し、開通式がトルコ建国90周年に当たる29日、トルコのエルドアン首相及び訪問中の安倍総理出席のもとに挙行されたという。
海峡横断トンネルの建設は、オスマントルコ時代の1860年から計画(マルマライ計画)されたものの、技術上の問題や資金、政治的変動などで実現は困難とされてきた。しかし、日本の円借款と技術協力(大成建設を中心とするJV)により、ついに150年越しの悲願達成となったわけである(新海誠監督のCMで有名な、地図に残る仕事)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
最近のコメント