巡視船あきつしま(PLH32)ついに竣工!
報道によれば、海上保安庁最大の巡視船「あきつしま」が、28日竣工したそうです!
以下は、時事通信からの引用
海上保安庁最大の巡視船「あきつしま」(約6500トン)が完成し、28日午前、建造されたジャパンマリンユナイテッド磯子工場(横浜市磯子区)で引き渡し式が行われた。横浜海上保安部に所属。長距離の行動能力を備え、国境周辺など遠方海域での重大事案や原発テロへの対応が想定されている。
全長約150メートルと世界最大級。1992年就役の「しきしま」とほぼ同型で、20ミリと40ミリの機関砲を2門ずつ装備し、最大35ミリのしきしまより威力が増した。大型ヘリコプター2機を搭載し、広域の海上監視や海難救助に活躍が期待されている。(2013/11/28-12:14)
以上、引用終わり。
横浜海上保安部所属と言う事は、第3管区に配属と言う事でしょう。今後の活躍が楽しみです。
3管には「しきしま」(PLH31)が既に配備されているのですが、これで「あきつしま」とツートップと言う事になるのでしょうか?それとも、「しきしま」は風雲急を告ぐ11管(那覇)へ移動でしょうか?気になります。
時事通信の元記事はこちら
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013112800059&g=soc
| 固定リンク
« 寒い時はニラ豚卵とじ鍋。 | トップページ | 師走 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
最近のコメント