『世界の艦船』通巻800号!特集は海上保安庁
現在発売中の『世界の艦船』7月号(海人社刊)は通巻800号!昭和32年発刊から数えて57年目の記念号である。
特集記事は海上保安庁。記事のトップに新鋭PLH「あきつしま」の雄姿がカラーで6頁。姉妹船「しきしま」(PLH31)との違いが良く分かる。さらに、現在海保が保有する船艇及び航空機が網羅されている。資料的な価値が高い。他に、先月16日に発生した韓国船・セウォル号の沈没事故に関して、カラー(34,35頁)内外商船ニュース(224頁)、検証記事(212,213頁)で取り上げている。検証記事(韓国フェリー「セウォル」横転沈没事故を顕彰する)では、大阪府立大の海洋システム工学分野教授・池田良穂先生の解説が載っていて興味深い。内外商船ニュースの記事には、同船の船名「セウォル」が漢字では「世越」となり、「世界を超越する」という意味が付せられていたと知ることができた。それ以外にも興味深い記事が多々あり。価格は1650円(税込)也。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ついに、あのゴルゴまで…?!(2020.05.09)
- メガ図書館カレー(2019.04.19)
- 『黄砂の籠城』(上下巻。松岡圭祐:著、講談社刊)を読んで。(2017.11.16)
- 訃報 作家佐藤大輔先生死去。(2017.03.27)
- 田中角栄を殺した男、三木武夫。(2017.03.18)
最近のコメント