ソフトバンク日本一。
日本シリーズはソフトバンクが優勝。巨人を4タテにしてシリーズに参戦した阪神は、残念ながらかなわず。さて、ソフトバンクが優勝すると、通話料が安くなるのかな?
| 固定リンク
セウォル号沈没事件で、船員たちの責任を問う裁判。今日、光州地裁で検察が求刑を行い結審した。判決は11月11日に出る予定。求刑は以下の通り。
アホの船長 死刑(殺人罪)
他の幹部 無期懲役(殺人罪)
三等航海士 懲役30年(特定犯罪加重処罰法違反)
操舵手 懲役30年(特定犯罪加重処罰法違反)
他の船員 懲役20年(遺棄致死罪) 1名
懲役15年(遺棄致死罪) 8名
ちなみに、コスタ・コンコルディア号座礁事故(平成24年1月13日)で、責任を問われた船長にイタリア検察は 懲役2697年(!)を求刑したとか。内訳は、過失致死で15年、客船座礁で10年、これに乗客334人×8年で、合計2697年だそうな。ただ、その後続報が聞こえてこないので、どうなったかわからん。
| 固定リンク
海上保安庁の新鋭巡視船、たけとみ(PL81)、なぐら(PL82)が、沖縄県の石垣海上保安部(第11管区)に配備された。2隻は「くにがみ型巡視船」の3、4番船。総トン数1700トン、全長96,6メートル、速力25ノット、乗組員84人。尖閣諸島周辺の領海への侵入を繰り返すシナ公船に対抗するため、尖閣専従部隊に配備される。同部隊は、くにがみ型巡視船10隻と「つがる型巡視船(PLH)」で編成される予定。
詳しくはこちらの記事を参照→http://www.y-mainichi.co.jp/news/26094/
| 固定リンク
フジテレビの『おふくろ、もう一杯』が、本日めでたく300回を迎えた。平成20年10月8日の放送開始から、足掛け6年の快挙である。
記念すべき300回目のおふくろの味は、沖縄県・大宜味村のソーキソバ。うまそうだった。
| 固定リンク
阪神に4タテ?!ドームで1勝も出来ぬとは…何たる無様!
しかし、クライマックスシリーズって、必要なんだろうか?リーグ優勝したチームが日本シリーズを戦えばいいんじゃないの。
| 固定リンク
今日は朝からかなり涼しかった。いや、寒いといったほうがいいぐらい。シャツ1枚では寒いので、ついにセーターを着た。ニュースは台風関連の情報ばかり。草加ではお昼ぐらいまでは時折小雨がぱらつくくらいだったが、とうとう本格的に降り出したようだ。このまま、夜の間にどんどん降って、明日の朝は雨が止んでいるとありがたい。
| 固定リンク
朝夕すっかり秋めいて、何やら寒気を感じる。今日は帰り道で石焼き芋の屋台(軽トラ)を見かけた。もう、そういう季節なのだな。
あの車両、陸運局の許可と保健所への届け出が必要か。道路使用なら、警察にもけ出が必要かもしれん。
| 固定リンク
超ベテラン声優がまた一人…
家弓家正さんが、お亡くなりになったそうです。謹んで、ご冥福お祈りします。
家弓さんといえば、『未来少年コナン』のレプカと、『攻殻機動隊』の人形遣いが印象深いです。残念です
| 固定リンク
最近のコメント