奉天会戦勝利から110年。
明日は、奉天会戦勝利110周年に当たる。明治38年3月10日、総兵力約24万の日本軍は、36万のロシア軍を撃破した。日露戦争陸戦のハイライトである。双方合計60万人もの大会戦は、これ以前ではナポレオン戦争時まで遡る必要がある。もっとも、10年後に生起する第1次世界大戦では、もっととんでもない激戦が展開されることになる。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大寒(2021.01.20)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 大手町の様子(2021.01.10)
- ああ、暇だ。(2021.01.09)
- 一年の計はガンタンクにあり。(2021.01.01)
最近のコメント