さんふらわあだいせつ続報、火災車両の搬出始まる。
産経ニュースによれば、火災を起こしたフェリー さんふらわあ だいせつ(商船三井フェリー)の船体から、車両を搬出する作業が始まった。
以下は、産経ニュースの記事から引用。
北海道・苫小牧沖で起きたフェリー「さんふらわあだいせつ」(1万1401トン)の火災で、運航会社の商船三井フェリー(東京)は17日、室蘭港で船内に残ったままになっていた車両や積み荷のコンテナを降ろす作業を始めた。以上、引用終わり。商船三井フェリーによると、作業は数日かかる見通し。客室内の手荷物は、すでに搬出を始めている。同社は出火原因について、冷凍機付きトラックへの給電中に何らかの問題が起きたとの見方を示しており、運輸安全委員会は火元周辺にあったトラックが運び出された後、車体を調べる方針。
火災は7月31日に起き、乗客乗員93人が別の船で避難したが、初期消火に当たった2等航海士、織田邦彦さん(44)=広島県東広島市=が死亡した。
火災の原因究明が待たれます。
http://www.sankei.com/affairs/news/150817/afr1508170019-n1.html
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
最近のコメント