虎の尾を踏む男
(©東宝 画像は、ウィキペディアの記事より転載させていただきました。)
報道によれば、翁長沖縄知事が辺野古埋め立ての許可を取り消すという。
翁長という男は、知事の利権が欲しいばかりに、沖縄保守本流でありながら、日本共産党や社民党などの選挙協力で沖縄県知事になった男だが、いつものようにゴネれば政府から譲歩や経済援助の上乗せをせしめられると思ったら、安倍政権にきっぱり断られてしまった。その上、選挙協力した日本共産党や社民党からの突き上げに耐えられず、今頃になってようやく許可取り消しを発表するに至った。
当人は、目をつぶって虎の尾を踏んだつもりで、実は自分の足を思いきり踏んだわけだが、今後いつまで立っていられるか見ものだ。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 成人の日(2021.01.11)
最近のコメント