君子豹変
君子(学識・人格に優れた人物)は過ちに気付けば、速やかに、かつ鮮やかなまでにはっきりそれを改める。
小人(凡庸な、小人物)は注意されても表面だけ従ったふりをするのみで、ちっとも問題解決にならない。
そして、下衆(愚劣な人間)はいつまでも意固地になって誤りを認めず、最後は自滅する。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月も、あと1週間だと!(2021.01.24)
- 大寒(2021.01.20)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 大手町の様子(2021.01.10)
- ああ、暇だ。(2021.01.09)
最近のコメント