南米エクアドルでも地震。
熊本で発生した地震は、既に震度1以上の体感地震が400回を超えるなど、被害の拡大と長期化が懸念される状況です。即応予備自衛官(諸外国の軍隊の予備役に相当)の召集や、米軍の救援部隊受け入れなどの動きも出ています。
一方、南米のエクアドルでもマグニチュード7.8の大地震が発生し、死者77人(現時点で)というニュースが入っています。隣国のペルーやコロンビアでも強い振動を感じたという情報が入っていますが、そちらの状況は不明です。地球、どうなってるんだろう。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 急転(2021.02.25)
- 陥落(2021.02.24)
- 2月22日は「竹島の日」。(2021.02.22)
- 悲報。航空自衛官(20代、2等空尉)が、米国で訓練中事故死。(2021.02.20)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
最近のコメント