今日は何の日?「ソンムの戦い、始まる」(大正五年七月一日)
1年の折り返し地点である7月1日。今からちょうど100年前の今日、第一次大戦の大激戦である『ソンムの戦い』(1916・7・1~11・19)が始まった。恐るべきことに、7月1日の攻撃だけで、英軍に戦死19,240人の大損害を出した!日露戦争の激戦であった旅順港要塞攻囲戦(明治三十七年八月十九日~明治三十八年一月一日)の全期間を通じての日本軍戦死者が15,400人(ロシア側約16,000人)である。たった一日でそれ以上の戦死者が出るなんて、異常である!結局全期間を通じて英軍498,000人、仏軍195,000人、独軍420,000人もの戦死傷者を出している。とんでもない話だが、第一次大戦では他の戦役でも死屍累々である。恐ろしい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大寒(2021.01.20)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 大手町の様子(2021.01.10)
- ああ、暇だ。(2021.01.09)
- 一年の計はガンタンクにあり。(2021.01.01)
最近のコメント