御嶽山噴火から2年。
穏やかな秋晴れの青空に、モクモクと噴煙が上がっていくあの映像。あれを観たときは、何だか非現実的な映像を見せられた気分だった。
平成26年9月27日11:52に発生した御嶽山噴火。好天に恵まれて、多数の登山客が丁度山頂付近に集まっていたときに、突然の災厄が襲ってきた。犠牲者は死者58名(行方不明5名)。雲仙普賢岳の大火砕流(平成3年6月3日)の死者行方不明者43名を抜く、戦後最悪の火山災害だった。人間何が起こるかわからないな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大寒(2021.01.20)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 大手町の様子(2021.01.10)
- ああ、暇だ。(2021.01.09)
- 一年の計はガンタンクにあり。(2021.01.01)
最近のコメント