さようなら、巡視船「かとり」。
第3管区海上保安本部隷下の銚子海上保安部(HP)所属の巡視船「かとり」(PL125 964.18総トン、全長77.8m、船長:片山貴巳、乗員23名)が、今月21日で解役となる。
同船は「しれとこ」型巡視船28隻のうちの1隻。昭和55年に銚子海上保安部に配属されて以来36年間、一貫して銚子にあって海の安全を護ってきた。三原山噴火(昭和61年11月15日)では、島民の脱出を支援したり、最近の熊本震災でも給水に当たるなど活躍してきた。
引退前の最期の一般公開が、15日の13:00~16:00に銚子港岸壁(銚子市川口町)で行われる。事前予約等は不要。
お問い合わせ先は、銚子海上保安部・管理課長 電話:0479-21-0118 まで
詳しくはこちらを参照→http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/choshi/info/2016/20160929_katori.pdf
(※上記画像は巡視船「かとり」。銚子海上保安部の公式サイトより、転載させていただきました)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
最近のコメント