今年もう何回目か…シナ公船4隻が、尖閣諸島周辺の我が領海を侵犯。
今日、シナ公船が尖閣諸島周辺海域で、シナ公船による領海侵犯があったという。先月18日以来だという(詳しくはこちら)。
尖閣問題、現地に公務員を常駐させるなり、機雷堰を敷設するなりすればいいのに、なぜそれをしないのか?外務省とシナ共産党との間に、何かいかがわしい密約でもあるのか?それとも、米国筋から「余計な騒ぎを起こすな」と、ぶっとい釘を刺されたのか?あるいはその両方だろうか。
| 固定リンク
« TPPはどこへ行く | トップページ | はにぽん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 大手町の様子(2021.01.10)
- ああ、暇だ。(2021.01.09)
- 一年の計はガンタンクにあり。(2021.01.01)
- 最終コーナー(2020.12.27)
最近のコメント