6人重軽傷で無罪?!腑に落ちない判決だ。
大阪豊中市で、平成27年に発生した交通事故に関し、大阪地裁は被告に無罪の判決を下した。
以下は、YAHOO!ニュース(時事通信配信)の記事から引用。
大阪府豊中市で2015年、登校中の小学生らの列に車で突っ込むなどし6人に重軽傷を負わせたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)罪などに問われた中村恵美被告(51)の判決が13日、大阪地裁であった。田村政喜裁判長は危険運転罪は成立しないと判断し、事故については無罪を言い渡した。
中村被告は母親に対する傷害罪にも問われており、同罪に関して罰金30万円とされた。検察側は懲役4年6月を求刑していた。
中村被告は、睡眠導入剤を飲んだ影響で正常な運転が困難な状態に陥ったのに運転を続け、15年5月20日朝、豊中市で登校中の小学生の列に突っ込むなどし、男児ら6人に重軽傷を負わせたとして、危険運転罪に問われていた。
田村裁判長は、事故を起こす前に蛇行運転や信号無視などの異常な運転はなかったと指摘。「睡眠導入剤の影響で普段より注意力が減退していたとは言えない」と判断し、危険運転罪の成立を認めなかった。
眠気を催したのに運転を中止しなかったとして、過失運転致傷罪も予備的に審理されていたが、田村裁判長は眠気で前方注視が困難になったことを否定。犯罪の証明がないとした。
以上、引用終わり。
被告には、事故を起こす寸前までは、おかしな運転をしていなかった(薬物の影響による異常運転は無かった)として、危険運転致傷罪には問えないというのだが・・・小学生5人と現場を通りかかった女性に重軽傷(事故当時小1の男子児童1名は一時意識不明の重体だった)を負わせておいて、「無罪」は無いだろう?どうにも合点がいかない判決だ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
最近のコメント