今日は「海上保安の日」なんだけど、どうも盛り上がらないな。
海上保安庁が設置されたのが、昭和23年の5月1日。保安庁旗が、初めて庁舎に掲揚されたのが、同年5月12日で、以来5月12日が「開庁記念日」とされていた。
しかし、海上保安庁自身があまり広報しないので、ちっとも国民に認知されないのであった。もっとニュースで取り上げろ!
| 固定リンク
« 7月並みの暑さ! | トップページ | 雨の土曜日 »
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
最近のコメント