BLAME!はすごかった。
BLAME!という映画を観た。『シドニアの騎士』のスタッフが制作しているので、まず外れは無いだろうと思っていたが、期待以上の出来だった。
鬼才・弐瓶勉の原作漫画が描きだす、テラスケールで展開するデストピアの一端を切り取って、見事に映像化していた。サナカンが、恐ろしいほど美しかった。セイフーガード(排除系)は、悪夢に出てきそうなほど不気味だった。漬け汁先生は、出てこなかった。
これはぜひ『ブラム学園』も映像化してもらいたいものだ!
「BLAME!」公式サイト
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
- 米国市場は最高値更新!日経平均28,000円台回復!!(2021.01.08)
- NYダウ最高値更新!日経平均もようやく反発。(2021.01.07)
- 相場の格言では「丑はつまづき」とされますが、英語で牛はブル(bull)で強気の象徴。(by清田瞭、日本取引所グループCEO)(2021.01.04)
最近のコメント