平成29年度離島統合防災訓練の実施について
(※画像は哨戒機P-3C。訓練に1機参加予定)海上自衛隊の公式サイトより、転載させていただきました。)
統合幕僚監部のプレスリリースによると、9月2日に沖縄県を舞台に大規模な防災訓練が実施されるという。
沖縄本島北西沖地震を想定した訓練で、沖縄県が実施する総合防災訓練と合わせて行われる。
自衛隊からは陸海空3自衛隊から、人員530名、航空機10機、艦艇1隻(護衛艦「いせ」DDH182)、車両40両が参加する。
詳しくはこちら→http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170825_01.pdf
日本サッカー、豪州を2-0で破って勝利!ワールドカップ出場決定!!よかったね。
| 固定リンク
« 8月もあと1日。 | トップページ | 9月。 »
「防衛省・統合幕僚監部」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 残念です。(2020.09.12)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
最近のコメント