「Veni,Vidi,Vici」 (来た、見た、勝った!)
人類の歴史は戦争の歴史。今日8月2日も、過去に大きな戦いがあった日である。
紀元前338年には、アテネ・テーベ連合軍とマケドニアが激突した「カイロネイアの戦い」(マケドニア軍勝利)。
紀元前216年には、共和制ローマとカルタゴのハンニバル将軍が戦った「カンネーの殲滅戦」(ハンニバルが両翼包囲戦術で芸術的勝利)。
そして、紀元前47年の「ゼラの戦い」。ローマのカエサルが、ポントス王国(小アジア・アナトリアの黒海沿岸にあった、アレクサンダー大王の帝國分裂後のヘレニズム国家群の後裔)のファルナケス2世と戦い圧勝。その際、カエサルがローマの元老院に送った戦闘詳報が、上記の3語。簡潔すぎるレポートだ。
| 固定リンク
「歴史・史実」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 阪神淡路大震災から26年。(平成7年1月17日)(2021.01.17)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
- Today is Veterans Day. (by Snoopy)(2020.11.12)
最近のコメント