また北が瀬取りか
(2月24日、横付けされた北タンカーとモルディブ船籍タンカー。防衛省・自衛隊のホームページより、転載させていただきました)
海上自衛隊のP-3C哨戒機(鹿屋)が、またも北朝鮮の瀬取りの現場をキャッチした!
北のタンカー「Cho Ma san号」と、モルディブ船籍のタンカー「Xin Yuan18号」が横付けされている。モルディブ船籍のタンカーは、船籍はモルディブだが、船名から中共もしくは台湾、香港関係の船と考えられる。しかし、残念ながら、現行の対北鮮国連制裁の枠組みでは、国旗国の政府および船長の同意なくして、公海上での商船臨検はできない。これではザルだ。
詳しくはこちら→http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/02/27d.html
(※画像はP-3C哨戒機。海上自衛隊の公式HPより、転載させていただきました)
| 固定リンク
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
最近のコメント