自衛隊の災害派遣(平成30年7月豪雨)終了。
本年7月6日ごろより発生した豪雨災害に対する自衛隊の災害派遣は、18日12:00をもって終了したと、防衛省からプレスリリースがあった。
最大で人員約33100名、艦船28隻、航空機38機を動員。京都、高知、福岡、広島、愛媛、兵庫、岡山、山口県などに展開し、人命救助や入浴支援などに従事してきましたが、最後までのこっていた岡山県より撤収要請があり終了しました。
危険な任務、ありがとうございました。
詳しくはこちら
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/08/18a.pdf
(※画像は陸上自衛隊隊員による人命救助。陸上自衛隊の公式Webより、転載させていただきました)
(※こちらは航空自衛隊による給水活動。航空自衛隊ホームページより転載させていただきました)
| 固定リンク
「防衛省・統合幕僚監部」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 残念です。(2020.09.12)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
最近のコメント