ミサイル護衛艦「あたご」が弾道ミサイル迎撃(訓練)に成功!
(※護衛艦「あたご」の雄姿!海上自衛隊オフィシャルサイトより、転載させていただきました)
防衛省からの発表によれば、護衛艦「あたご」(DDG177)は、弾道弾迎撃訓練を実施、見事命中したという。
以下は引用
弾道ミサイル対処能力を付加するための改修を実施したイージス護衛艦「あたご」は、9月12日(現地時間11日)にハワイ・カウアイ島沖においてSM-3ブロックⅠBの発射試験を実施しました。この試験の概要は以下のとおりです。
17時37分(現地時間22時37分)、カウアイ島の米海軍ミサイル発射試験施設から、この試験を支援する米軍が標的である模擬弾道ミサイルを発射。
イージス護衛艦「あたご」がSM-3ブロックⅠBを発射。SM-3ブロックⅠBは大気圏外において標的に命中。
詳しくはこちら→http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/09/12c.html
| 固定リンク
「防衛省・統合幕僚監部」カテゴリの記事
- 陸上自衛隊の新小銃は、豊和工業のHOWA5.56に決定だそうです。(2019.12.07)
- 令和元年度自衛隊音楽まつりのご案内。(2019.09.15)
- 令和元年8月の前線に伴う大雨に係る災害派遣(2019.09.05)
- 夏場でも続く豚コレラ。三重県いなべ市への災害派遣。(2019.07.27)
- まだまだ続く、豚コレラ禍。災害派遣に第10師団・第10特科連隊及び第130地区警備隊が出動。(2019.07.01)
最近のコメント