F35Aの捜索に強力な助っ人。JAMSTECの「かいめい」投入。
(※画像は回頭中の「かいめい」。出典:JAMSTECギャラリーhttp://www.jamstec.go.jp/gallery/j/ship/km/001.html)
岩谷防衛大臣は記者会見で、行方不明の航空自衛隊戦闘機F35Aの捜索に、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海底広域研究船「かいめい」が参加すると述べた。(「かいめい」の要目は、こちら)
以下、記者会見から引用
4月9日に発生した航空自衛隊三沢基地所属の戦闘機、F-35Aの機体につきましては、現在も海上自衛隊の艦艇等により捜索を実施しているところですが、今般、防衛省・自衛隊からの依頼によりまして、文部科学省が所管する国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の保有している海底広域研究船「かいめい」が海中の捜索活動に参加することとなりました。「かいめい」は、海底資源の調査等に当たって高い能力を有する船舶と承知しており、防衛省・自衛隊としては、文部科学省及びJAMSTECの協力に感謝するとともに、「かいめい」と協力して、一刻も早い機体の発見に努めてまいります。
以上、引用終わり。
詳しくはこちら→https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2019/04/23a.html
一刻も早く、機体と乗員が発見されることを願います。
(画像はF35A戦闘機。出典:航空自衛隊オフィシャルサイト)
| 固定リンク
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
「防衛省・統合幕僚監部」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 残念です。(2020.09.12)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
「航空宇宙・航空自衛隊・米空軍」カテゴリの記事
- はやぶさ2、カウントダウン。(2020.12.05)
- 運命の、米国大統領選!(2020.11.03)
- 結局、三菱スペースジェット(旧MRJ)は、実質事業凍結か。(2020.10.30)
- 「三菱スペースジェット、事業凍結」は誤報か?(2020.10.24)
- 残念です。(2020.09.12)
最近のコメント