掃海艇「のとじま」と貨物船「ジェイケイⅢ」が瀬戸内海で衝突。
(画像は航走中の掃海艇「のとじま」。出典:海上自衛隊オフィシャルサイト)
6月26日23:59頃、広島県尾道市高根島沖約1.5キロの瀬戸内海で、海上自衛隊の掃海艇「のとじま」(MSC682 基準排水量510㌧ 「すがしま」型2番艇)と、北九州市の旭洋海運株式会社所有の貨物船「ジェイケイⅢ」(699総㌧ 画像こちら)が衝突した。
「のとじま」は右舷後方に損傷、「ジェイケイⅢ」は船首左舷側に損傷。双方乗組員にけがはなく、沈没の危険も油の流出も今のところない模様。詳細はまだ不明です。
現在入っている情報をもとに作成した簡単な模式図。まだ詳細不明だが、「のとじま」の右後方から「ジェイケイⅢ」がぶつかったような気がします。
| 固定リンク
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
最近のコメント