3日ぶり反発も、年初来高値は更新できず。
前日のNYダウは27,781ドル96セント(▲1.63)で、6日ぶりに小反落。米国の株安を受けて始まった日本市場は、寄付きから18円上げ小反発。しかし、一転マイナスに転じ20円近く下げる場面も。このまま昨日の終値付近での小動きとなるか、ズルズルと下げ幅を広げるかと危惧されたが、9:25ごろから今度は急上昇!195円も上げる場面も。前場の終値は23,305円71銭(△164.16)。後場開始直後には一瞬23,340円77銭(△199.22)と200円近く上げる場面もあったが、その後上げ幅は縮小。結局、大引けの終値は23,303円32銭(△161.77)で、年初来高値の更新はできなかった。
特に、意味はない。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
- 米国市場は最高値更新!日経平均28,000円台回復!!(2021.01.08)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
最近のコメント