株価急上昇!一時600円超!!
前日のNYダウは、終値28,132ドル05セント(△220.75)と、220ドルも上げてきた。米支貿易協議が、第一段階の合意に達したという情報が好感されたほか、英国総選挙がBBCの下馬評で保守党が過半数確保という観測が流れて、状況が読み易くなったことも好材料か。
さて、日本市場だが、寄付きからいきなり23,810円56銭(△385.75)と、400円近く上げてきた。その後もどんどん上げ幅が広がり、23,998円99銭(△574.18)と24,000円まであと一歩まで伸びた。前引けはやや落ち着いて、23,994円59銭(△569.78)。SQ値が速報で23,895円88銭と、28年半ぶりの高額になったという情報も入る。後場は開始直後からあっさり24,000円台を超える展開。高値24,050円04銭(△625.23)と、625円も上げる場面も。大引け後の終値は、24,023円10銭(△598.29)と、上げ幅が600円を割ったものの、1年2か月ぶりの高値で年初来高値を更新。△598.29は、今年最大の上げ幅だった。米国株高と米支貿易協議の進展、SQ算出日で取引量が増えたことが原因か。
ゆっくり解説「SQ算出日」(画像をクリックすると、大きくなるヨ)
| 固定リンク
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
最近のコメント