アメリカ株安で、リスクオフの状況?
NYダウは終値27,502ドル81セント(▲280.23)で三日続落!一時は450ドルも下げる場面もあったが、後半下げ渋ってどうにか27,500ドル台をキープした。ドナルド・トランプ米国大統領の、来年の大統領選まで対支貿易協議が長引くことを容認するような発言が嫌われたか。
日本市場も続落で、寄付きから23,186円74銭(▲193.07)と、いきなり200円近い下げ!その後もじりじり下げ幅が広がり、一時は23,044円78銭(▲335.03)と335円も下げて23,000円を割りかねない状況。その後はやや下げ幅が狭まるも、23,100円前後でのもみ合い。米株安に加え、値がさ株のファーストリテーリング(東証9983)が大きく下げたことが、全体を押し下げたか?(寄付き直後から2,000円も下げる急降下!終値は63,700円で、▲3,500円)
結局、大引け終値は23,135円23銭(▲244.58)だった。
ゆっくり解説 「リスクオンとリスクオフ」
| 固定リンク
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
最近のコメント