沖縄で自衛隊出動!CSF発生による災害出動。
画像は沖縄の陸上自衛隊第15旅団のエンブレム。出典:陸上自衛隊公式ホームページhttps://www.mod.go.jp/gsdf/wae/15b/15b/index.html
沖縄県うるま市(沖縄本島)で昨年末から発生していた豚コレラ(CSF)で、沖縄県は今月8日になって自衛隊に災害出動を要請。陸自第15旅団隷下の 第15高射特科連隊(八重瀬、勝連、白川、知念、南与座 各分屯地 こちら)、および 第51普通科連隊(那覇駐屯地 こちら)が出動し、殺処分等の支援に当たっている。
八重山日報の記事によれば、(以下引用)「県によると、感染した養豚場では、昨年12月10日から県に通報があった今月6日にかけて約50頭が死んでいたが、昨年12月26日には県内に25頭を出荷していた。」(引用終わり)という。《八重山日報 「養豚場殺処分、本格化 玉城知事、国に支援要請」2020.1.9 http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/10319)
豚の死亡が確認された後も、県内に豚を出荷…最悪、沖縄本島の養豚業を壊滅させかねない危険な行為だ。県への通報も今月6日になってから。恐ろしい話だ。感染ルートの特定と合わせて、検疫体制の見直しが必要だ。
感染の疑いのある豚たちの殺処分と埋葬というきつい仕事をされている自衛隊員の皆様には、感謝の言葉もありません。
自衛隊のプレスリリースはこちら→https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/01/10d.pdf
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「防衛省・統合幕僚監部」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 残念です。(2020.09.12)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
「陸上自衛隊・帝国陸軍」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
「災害派遣」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
- 7月はもう終わるけど、終わらない災害派遣(令和2年7月豪雨)(2020.07.31)
最近のコメント