明日は「竹島の日」
○○なら、もしや……
昨日のNYダウは、終値29,219ドル98セント(▲128.05)で反落。寄付きから51ドル下げて始まったが、一時は反発して20ドル株高になる場面もあったが、逆に388ドル下げて28,959ドル65セントで29,000ドル台を割るなど荒れた展開だった。
日本市場も寄付きは23,427円77銭(▲51.38)と反落でスタート。しかし、昨日の終値を挟んでプラスになったりマイナスになったりもみ合いに。一時110円近く上げる場面もあったが、前引けは23,413円81銭(▲65.34)でマイナス。後場に入るとわずかにプラスになる場面もあったが、次第にマイナス傾向になり、一時100円下げる場面も。結局、大引け後の終値は23,386円74銭(▲92.41)だった。
テドロス肺炎(武漢コロナウィルスCOVID-19)関連株は、昨日良かった川本産業、興研、重松製作所は軒並みマイナス。スガイ化学、有機合成薬品工業も値を下げた。ブイキューブは終値766円(△100)で昨日に続きストップ高だった。
明日から三連休。連休明けの市場はどうなるか?
明日2月22日は、『竹島の日』である。犯罪侵略国家韓国よ、速やかに竹島を返還せよ!
明日は、猫の日でもある。ほかにも、何かの記念日だったような…
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
「歴史・史実」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 阪神淡路大震災から26年。(平成7年1月17日)(2021.01.17)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
- Today is Veterans Day. (by Snoopy)(2020.11.12)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
最近のコメント