今日は「海の安全祈念日」、明日は
先週末のNYダウは、29,102ドル51セント(▲277.26)と反落。日本市場も寄付きから23,631円79銭(▲196.19)とマイナス発進。一時206円まで下げるも、その後下げ渋り前引けは23,778円29銭(▲49.69)。しかし、後場に入ると下げ幅が広がり、大引けは23,685円98銭(▲142.00)だった。
先週末に初上場したものの、値がつかなかったジモティ―(東証7082)は寄付き直後に2,300円の初値がついた。終値は2,013円だった。
さて、今日は「海の安全祈念日」。今から19年前、平成13年2月10日(日本時間)に、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、アメリカ海軍所属のロサンゼルス級攻撃型原潜「グリーンビル」(USS Greenville SSN-772)に衝突され沈没、教員5名と生徒4名が犠牲になった「えひめ丸海難事故」を悼み、犠牲者の供養と同種事故の再発防止を祈念して制定されました。うーん、もう19年ですか。
明日は「建国記念日」です。市場も、お休みです。休み明けの市場は、どう動くでしょうか?
| 固定リンク
「歴史・史実」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 阪神淡路大震災から26年。(平成7年1月17日)(2021.01.17)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
- Today is Veterans Day. (by Snoopy)(2020.11.12)
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
最近のコメント