いよいよ明日、「令和2年度・富士総合火力演習」(ライブ配信予定)
※画像出典、陸上自衛隊公式サイト
21日のNYダウは、24,474㌦12㌣(▲101.78)で反落だった。
日本市場は寄付きこそ20,583円95銭(△31.64)でわずかに反発してスタート。一時20,615円12銭(△62.81)まで上げたのだが、そこから失速。シナ共産党が全人代で香港に対する締付を示唆したことで、香港市場が急落したことも影響したか、下げ幅は広がるばかり。前引けは20,462円11銭(▲90.20)。後場に入ると一気に下げ幅が150円以上に広がり、217円も下げる場面も。大引け後の終値は、20,388円16銭(▲164.15)で続落だった。
先週末(15日)の終値が、20,037円47銭。この一週間でトータル350円69銭の株高である。来週はいよいよ首都圏1都3県の緊急事態宣言解除がありそうである。さて、市場にどんな影響が出るのでしょう?
さて、明日は『令和2年度富士総合火力演習』が予定されている。東京五輪・パラリンピックに合わせて、例年より早い5月24日(日)に一般公開されるように変更されたのだが、チャイニーズウィルス(武漢新型冠状病毒)感染拡大により東京五輪は来年に延期。総火演も、24日の一般公開は中止となり、23日(土)に部内のみの演習となった。
そこで、明日10:00より、YouTubeで演習の様子がライブ配信される予定されている。https://www.youtube.com/watch?v=SAN4vYwIoHU
詳細はこちら→https://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/index.html
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 阪神淡路大震災から26年。(平成7年1月17日)(2021.01.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
「防衛省・統合幕僚監部」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 残念です。(2020.09.12)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
「イベント情報」カテゴリの記事
- 残念です。(2020.09.12)
- 「渋谷に来ないで!」ハロウィンなんて、やめちゃえよ。(2020.09.11)
- NYダウも日経平均も反落。(2020.08.26)
- 東海汽船の新型船「セブンアイランド・結(ゆい)」が就航。(2020.07.13)
- いよいよ明日、「令和2年度・富士総合火力演習」(ライブ配信予定)(2020.05.22)
「陸上自衛隊・帝国陸軍」カテゴリの記事
- 今日もどこかで災害派遣、明日もどこかで・・・(2020.12.10)
- 武漢肺炎でクラスター発生の旭川へ、自衛隊出動!(2020.12.09)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
- 連休明け米国市場、NYダウ28,000ドル割れ!(2020.09.09)
- 台風10号接近中。(2020.09.05)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
最近のコメント