NYダウ暴落!1800ドル以上下げ。
11日のNYダウは、マイナス6.90%の大暴落!終値25,128㌦17㌣(▲1,861.82)で1,861㌦も下げた!史上4位の下げ幅で、一気に25,000㌦台へ逆戻りした。取引中、下げ幅が1,907㌦まで広がる場面もあった。米国経済の先行きが厳しいと市場で解釈されたほか、チャイニーズウィルス(武漢新型冠状病毒)の感染者が200万人を突破。一足早く経済活動を再開した南部のテキサス州やフロリダ州で感染者数が急増と、不安材料が多数出たことから売りが殺到。航空業界が軒並みマイナス10%台と大きく下げるなど、全面安の展開。
先日10,000ポイント越えで注目されたナスダックも、9,492.72ポイントとー5.27%の下げ。S&P500は-5.89%とこちらも大きく下げた。VIX指数(恐怖指数)は、40.79(+47.95%)まで増大した。
その他、アジア市場も欧州も世界全面株安の状況。ドイツDAXが-4.46%と大きく下げるなど、不穏な状況。それを受けて始まった今朝の日本市場は、寄付きから22,082円12銭(▲390.79)とこちらも急降下!下げ幅が一時600円を超え、21,000円台に落ち込む場面も。今後どうなるか、不安いっぱいである。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
「ニュース」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 阪神淡路大震災から26年。(平成7年1月17日)(2021.01.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
最近のコメント