東海汽船の新型船「セブンアイランド・結(ゆい)」が就航。
先週末、10日のNYダウは26,075㌦30㌣(△369.21)で反発。前日に下げた株価(▲361.19)を回復した。ナスダックは10,617.44ポイントでまたも最高値更新!S&P500は反発してこちらも好調。米国内でのワクチン開発進展への期待と、Amazon、ネットフリックなどの好調ぶり、JPモルガンなど金融株が大きく値を上げたこと等が、米国市場全体を押し上げた模様。
一方、週明けの日本市場は寄付きから22,591円81銭(△301.00)と大きく反発!先週末に下げた株価(▲238.48)をあっさり取り戻し、そのまま右肩上がりで上げ幅を広げる理想的な展開。大引け後の終値が今日の最高値となる22,784円74銭(△493.93)で、500円近く株価を上げた。
伊豆七島と東京を結ぶ、東海汽船(東証9173)に、本日新型ジェットフォイル船である「セブンアイランド 結(ゆい)」(こちら)が就役した。
本船は176総トン。最大速度43ノット(時速約80キロ)で東京(竹芝桟橋)⇔大島を最短1時間45分、神津島まで最短3時間5分で結ぶ高速船。ジェットフォイル船を日本で新造するのは25年ぶりという。本船の就役に伴い、先輩のベテラン船「セブンアイランド 虹」は、入れ替わりに退役するという。
新型船就役で盛り上がる東海汽船だが、株価は終値2,281円(▲31 ー1.34%)で、今一つパッとしないまま今日の取引を終えた。
おまけ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 阪神淡路大震災から26年。(平成7年1月17日)(2021.01.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
「科学・技術・テクノロジー」カテゴリの記事
- はやぶさ2、カプセル無事回収!(2020.12.06)
- はやぶさ2、カウントダウン。(2020.12.05)
- 護衛艦「くまの」の命名・進水式の画像(海上自衛隊オフィシャルサイトより)(2020.11.21)
- 結局、三菱スペースジェット(旧MRJ)は、実質事業凍結か。(2020.10.30)
- 「三菱スペースジェット、事業凍結」は誤報か?(2020.10.24)
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
「イベント情報」カテゴリの記事
- 残念です。(2020.09.12)
- 「渋谷に来ないで!」ハロウィンなんて、やめちゃえよ。(2020.09.11)
- NYダウも日経平均も反落。(2020.08.26)
- 東海汽船の新型船「セブンアイランド・結(ゆい)」が就航。(2020.07.13)
- いよいよ明日、「令和2年度・富士総合火力演習」(ライブ配信予定)(2020.05.22)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
最近のコメント