ワクチンへの期待と感染再拡大の恐怖が、交互に市場を翻弄する。
前日ブレーキがかかった米国市場だが、14日はNYダウが大きく続伸。終値は26,642㌦59㌣(△556.79)。一時は上げ幅を604㌦まで広げる勢いだった。ナスダックは反発して10,488.57ポイント(△97.73)。最高値更新はなかったが、再び上昇へ。S&P500も反発した。モデルナのワクチン治験で、被験者45人全員に中和抗体ができたというニュースが好感された。
米国市場の復調を受けて、日本市場も反発!寄付きから22,817円91銭(△230.90)と大きく上げて、昨日下げた分(▲197.73)をあっさり回復。その後も上げ幅を広げ、大引け後の終値は22,945円50銭(△358.49)と23,000円近くまで上げた。日米ともに、武漢新型肺炎ウィルスに翻弄されてるなあ・・・
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 1月も、あと1週間だと!(2021.01.24)
- 確定申告(2021.01.23)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
最近のコメント