二日続けてすごい雷雨!
昨日に続き、今日も午後から凄まじい雷雨。地元でも落雷で火災が発生したらしい。くわばら、くわばら。
12日のNYダウは27,976㌦84㌣(△289.93)で反発。チャイニーズウィルス(武漢新型肺炎ウィルス)のワクチン開発中のファイザー製薬によるワクチン治験で、抗体量が増えたとのニュースが好感され、景気敏感株を中心に買いが入ったほか、ここ二日ほど利益確定の売りが先行してたIT関連株にも買い戻しが入り、一時は28,043㌦89㌣(△356.98)まで株価を押し上げた。ナスダックも反発して11,012.23ポイント(△229.41)。S&P500は3,380.35(△44.66)で最高値が見えてきた。
米国市場の好調を受け、日本市場も寄付きから23,123円36銭(△279.40)で続伸。順調に右肩上がりで株価は上昇し、23,300円台に乗せ上げ幅も472円まで広がった。大引け後の終値はやや下がって23,249円61銭(△405.65)。三日続伸である。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月も、あと1週間だと!(2021.01.24)
- 大寒(2021.01.20)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 大手町の様子(2021.01.10)
- ああ、暇だ。(2021.01.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
最近のコメント