8月31日は「野菜の日」
8月31日は、「8(や)3(さ)1(い)」で野菜の日だそうです。
週末28日のNYダウは、28,653㌦87㌣(△161.60)で三日続伸。ナスダックは11,695.63ポイント(△70.29)で反発し、一日ぶりに最高値更新。S&P500は3,508.01(△23.46)でこちらも最高値を更新した。
一方、週末突然の安倍総理辞任のニュースで大きく下げた日本市場は、この土日の間に「後継総理はどうやら菅官房長官らしい」という観測が流れたことで市場にも安心が走り(石破だったら、暴落していた)、寄付きから23,147円14銭(△264.49)と大きく反発!あっさり23,000円台を回復し、順調に上げ幅を広げ一時459円も上げた。また、海外から「ウォーレン・バケット氏が率いる投資・保険会社のバークシャー・ハサウェイが、日本の五大商社の株を5%取得した」というニュースが入り、伊藤忠(東証8001)、丸紅(東証8002)、三井物産(東証8031)、住友商事(東証8053)、三菱商事(東証8053)が高騰した。前引けは23,329円47銭(△446.82)。後場に入ると、利益確定の売りが入り始めて上げ幅は縮小。大引け後の終値は23,139円76銭(△257.11)だった。
ちなみに、伊藤忠の終値は2,723円50銭(△109.5)、丸紅639円60銭(△55.4)、三井物産1,914円(△131)、住友商事1,374円50銭(△114.5)、三菱商事2,512円50銭(△180)だった。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
「ニュース」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 阪神淡路大震災から26年。(平成7年1月17日)(2021.01.17)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 8月31日は「野菜の日」(2020.08.31)
- 特別定額給付金のオンライン申請を、ようやく終えた。(2020.05.31)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 8月31日は「野菜の日」(2020.08.31)
- ついに、あのゴルゴまで…?!(2020.05.09)
- 世界が注目!明日は「埼玉県民の日」(2019.11.13)
- 小室哲哉氏、引退するってよ。(2018.01.19)
- ボブ・ディラン氏が選ばれるなら。(2016.10.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 令和二年大納会。31年ぶりの高値で、年内取引終了。(2020.12.30)
- いよいよ今宵決着、ゴチ21!クビはあの人?!(2020.12.24)
- 林家こん平師匠が、お亡くなりになっていたとは・・・(2020.12.22)
- しらけ鳥、空の彼方へ飛んでいけ。(2020.12.11)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
「ボーカロイド」カテゴリの記事
- 8月31日は「野菜の日」(2020.08.31)
最近のコメント