ドジョウはなぜ「どぜう」と書くのか?
林修先生の「ことば検定」によれば、本来は「どじょう」は旧仮名で「どぢやう」と表記するのだが、「四文字だと縁起が悪い」ということで、「どぜう」と三文字で表記したところ、ゲン担ぎの江戸っ子に受けたんだとか・・・(※諸説あります)
閑話休題
1日の米国市場は、IT・ハイテク株の堅調ぶりが株価全体を引き揚げ、NYダウは28,645㌦66㌣(△215.61)で反発。ナスダックは11,939.66ポイント(△164.21)で最高値更新。S&P500も反発して3,526.65(△26.34)で最高値を更新した。
米国市場の堅調を受け、日本市場も寄付きから大きく反発。前日終値よりプラス圏を維持したまま、大引け後の終値は23,247円15銭(△109.08)と三ケタの株高だった。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 非常事態宣言の影響がダイレクトに・・・(2021.01.16)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- 1月14日は、「尖閣諸島開拓の日」。(2021.01.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
- NYダウは史上最高値で2020年の取引を終えた。(2021.01.02)
- 今年観た映画ベスト10(※個人の感想です!)(2020.12.31)
- 令和二年大納会。31年ぶりの高値で、年内取引終了。(2020.12.30)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- 栄枯盛衰夢の内(2021.01.15)
最近のコメント