明日から12月。今年もあと1か月だよ?!
先週末27日の米国市場は、感謝祭(Thanksgiving Day)の休日明けで短縮営業。NYダウは29,910㌦37㌣(△37.90)で反発。取引中一時30,015㌦13㌣(△142.66)まで上げたが、30,000㌦台をキープできず。ナスダックは12,205.84ポイント(△111.44)で最高値を更新。四日続伸である。S&P500は3,638.35(△8.70)でわずかに反発。
米国市場は3指標ともプラスで先週の取引を終えた。一方、週明けの日本市場は、寄付きこそ26,833円10銭(△185.39)と続伸スタートだったが、その後上げ幅は縮小。一旦マイナスに転じて26,561円78銭(▲82.93)まで下げた後、前日終値を挟んでもみ合う上値の重い展開。前引けは26,666円91銭(△22.20)でかろうじてプラスだったが、後場が始まるとみるみるマイナスへ転落。結局、大引け後の終値は26,433円62銭(▲211.09)で、11月の取引を終えた。先月末(10月30日)の株価22,977円13銭に比べ、3,456円も株価を上げ26,000円台に乗せた。さて、12月の相場や如何に?
三井不動産(東証8801)からTOBを受けている東京ドーム(東証9681)は、終値がストップ高の1,347円(△300)。三井不動産のTOB買い付け価格であるとされる1株1,300円を上回った。一方、三井不動産は東京ドーム株の高騰をリスクと考えたか、2,181円50銭(▲120.50)と下げた。
目が覚めたら、12月。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 1月も、あと1週間だと!(2021.01.24)
- 確定申告(2021.01.23)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 上値が重い。(2021.01.26)
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 上値が重い。(2021.01.26)
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
最近のコメント