日本海は、日本海。株価は26,000円。
誰が何と言おうとも、日本海は日本海。
日本海の範囲 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/mame/mamechi.htm
国際水路機関(International Hydrographic Organization IHO)は17日の総会で、日本海は日本海(Japan Sea)と単独表記する指針の継続を、「暫定承認」したという。当然の話だが、「暫定」と言うのが引っかかる。正式な決定事項にしてくれ。
16日の米国市場は、3指標とも続伸。NYダウは29,950㌦44㌣(△470.63)で史上最高値を更新!30,000㌦の大台まであと一歩。ナスダックは11,924.12ポイント(△94.84)。S&P500は3,626.91(△41.76)で3,600台に乗せ最高値更新!
バイオ医薬メーカーのモデルナが治験中のワクチンが、臨床試験で94.5%の有効性を示し、FDA(食品医薬品局)に緊急使用許可を申請するというニュースが、市場に好感され大きく株価を押し上げた。ワクチンが出そろえば、経済活動の制限も撤廃されるだろうという期待から。
米国市場の好調を受けて、今日の日本市場は寄付きから26,043円45銭(△136.52)で続伸し、ついに26,000円台に!しかし、急上昇を警戒したか、積極的な買いが続かず上げ幅は次第に縮小。一時はマイナスに転じて25,851円54銭(▲55.39)まで下げた。しかし、前引け寸前から後場にかけて上昇に転じ、大引け後の終値は26,014円62銭(△107.69)。寄付きよりは下げたものの、終値で26,000円台に乗せた。29年ぶりである。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 上値が重い。(2021.01.26)
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 上値が重い。(2021.01.26)
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
最近のコメント