いよいよ明日!平成30年度計画護衛艦(30FFM)の命名式・進水式
明日、令和2年11月19日(木)12:45~13:02、三井E&S造船・玉野艦船工場(岡山県玉野市 こちら)において、平成30年度計画護衛艦(3,900㌧型護衛艦 FFM-2)の命名式・進水式が挙行される。
30FFMは、対機雷戦能力を有するフリゲートという、従来にない艦。実は、1番艦(FFM-1)は三菱重工長崎造船所で建造中なのですが、作業が遅延しており、2番艦が先に命名式・進水式を迎えることになりました。艦名がどうなるか、注目です。
※平成30年度計画護衛艦の命名式・進水式について
https://www.mod.go.jp/msdf/release/202011/20201110-3.pdf
17日のNYダウは、29,783㌦35㌣(▲167.09)、ナスダックは11,899.34ポイント(▲24.78)、S&P500は3,609.53(▲17.28)で、3つとも反落だった。
日本市場もマイナスで、25,728円14銭(▲286.48)。26,000円台を、1日で割り込んでしまいました。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
- 「時速96キロ」。池袋暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した高齢男性、飯塚幸三被告の第4回公判。(2021.01.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 上値が重い。(2021.01.26)
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
「海事・海保・海自」カテゴリの記事
- 1月18日は「118番の日」(2021.01.18)
- シナ海警船4隻が領海侵犯。今年初。(2021.01.13)
- 海保の測量船「昭洋」が、調査中に韓国公船の妨害を受けた模様。(2021.01.12)
- 海事代理士試験の合格者の受験番号が、官報に公示されました。(2020.12.23)
- 恩讐の彼方・・・真珠湾攻撃から79年。(昭和十六年十二月八日)(2020.12.08)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 上値が重い。(2021.01.26)
- 殊勲の初優勝!おめでとう、大栄翔。(2021.01.25)
- 1月22日は「カレーライスの日」(2021.01.22)
- ぐるナイ・ゴチ22、新メンバーはこの二人・・・誰?(2021.01.21)
- 大寒(2021.01.20)
最近のコメント