NYダウ最高値更新!日経平均もようやく反発。
6日のNYダウは30,829㌦40㌣(△437.80)で最高値を更新!ナスダックは12,740.79(▲78.16)で反落。S&P500は3,748.14(△21.28)で、まちまちの出来。
今日の日本市場は寄付きから27,340円46銭(△284.52)と久々に反発してスタート。順調に上げ幅を広げ、一時27,624円73銭(△568.79)と、昨年12月29日につけた昨年の最高値27,568円15銭を上回った。しかし、そこからは利益確定の売りが入ったか少しずつ上げ幅は減少。大引け後の終値は27,490円13銭(△434.19)。5日ぶりの反発で、昨年末の大納会27,444円17銭を超えた!ようやくエンジンがかかってきたか。
七草粥より、カレーメン!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 陥落(2021.02.24)
- 天長節は戦後「天皇誕生日」(国民の祝日)となったが、地久節は・・・(2021.02.23)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
- 一歩後退。(2021.02.17)
- President's Day(2021.02.16)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- NYダウ最高値更新!日経平均もようやく反発。(2021.01.07)
- 今日は冬至。昼は短く、夜は一番長い日(北半球において)。(2020.12.21)
- ぬーやるホットサンドの作り方。(2020.05.17)
- 昼飯にクラブサンドを作った。(2020.05.10)
- ドラマ版の鳥羽先生が(2020.02.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 急転(2021.02.25)
- 陥落(2021.02.24)
- 2月22日は「竹島の日」。(2021.02.22)
- 悲報。航空自衛官(20代、2等空尉)が、米国で訓練中事故死。(2021.02.20)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 急転(2021.02.25)
- 陥落(2021.02.24)
- 2月22日は「竹島の日」。(2021.02.22)
- 2月最後の一週間。(2021.02.21)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
最近のコメント