栄枯盛衰夢の内
昨年10月の封切以来、12週連続で週末興行成績1位を独走していた『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が、ついにに首位陥落。かわって、『銀魂THE FINAL』が首位に。まあ、いつかはこうなるよね。気になるのは、武漢肺炎感染増大に関わる緊急事態宣言の影響が、じわじわ広がりつつあることだ。
閑話休題
14日の米国市場は、3指標ともにマイナス。NYダウは30,991㌦52㌣(▲68.95)、ナスダックは13,112.63ポイント(▲16.31)、S&P500は3,795.54(▲14.30)だった。
今日の日本市場は寄付き28,777円47銭(△79.21)で続伸スタート。一時上げ幅は122円まで広がったのだが、そこからマイナスに。ずるずる株価は下がり、大引け後の終値は28,519円18銭(▲179.08)だった。昨日までの5日間で1,642円も上昇していたので、やはり利益確定の売りが大きく入って調整されたようすだ。
1月23日(土)から封切予定だった、『シン・エヴァンゲリオン』の再延期が決定。ふざけやがって・・・
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 陥落(2021.02.24)
- 天長節は戦後「天皇誕生日」(国民の祝日)となったが、地久節は・・・(2021.02.23)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
- 一歩後退。(2021.02.17)
- President's Day(2021.02.16)
「ニュース」カテゴリの記事
- 急転(2021.02.25)
- 陥落(2021.02.24)
- 2月22日は「竹島の日」。(2021.02.22)
- 悲報。航空自衛官(20代、2等空尉)が、米国で訓練中事故死。(2021.02.20)
- フランス海軍フリゲート「プレリアル」、北朝鮮の瀬取り監視に参加。(2021.02.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日経平均がついに30,000円台回復!(2021.02.15)
- 五輪まで半年切ったこの時期に会長を引き摺り下ろす。マスゴミは何考えてんだ!(2021.02.13)
- あばよ、戦友(2021.02.10)
- うそだったのか、池上彰。シナ共産党によるウィグル人弾圧を「ジェノサイド認定」したのは誰でしたっけ?(2021.02.03)
- 暴走事故で母娘を死なせ多くの負傷者を出した、飯塚幸三被告の第5回公判が行われたそうです。(2021.02.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 急転(2021.02.25)
- 陥落(2021.02.24)
- 2月22日は「竹島の日」。(2021.02.22)
- 悲報。航空自衛官(20代、2等空尉)が、米国で訓練中事故死。(2021.02.20)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
「株価 日経平均」カテゴリの記事
- 急転(2021.02.25)
- 陥落(2021.02.24)
- 2月22日は「竹島の日」。(2021.02.22)
- 2月最後の一週間。(2021.02.21)
- 30,000円の攻防(2021.02.19)
最近のコメント