« 今日から10月、早いね! | トップページ | いよいよ明日!令和3年度計画潜水艦(8132号艦)の、命名式・進水式。 »

2024年10月 2日 (水)

最も危険な罠、それは不発弾。

 本日午前8時前、宮崎空港で突如誘導路が爆発。現場には楕円形の穴(7m×4m×深さ1m)が開き、周囲半径200mに舗装の破片等が散らばったとのことで、同滑走路は閉鎖。80便以上が欠航しました。

 自衛隊の不発処理部隊(西部方面隊隷下の、第104不発弾処理隊 目達原駐屯地)が出動し、調査の結果戦時中米軍が投下した500ポンド爆弾(約227kg)の不発弾が爆発したとのことです。

 同空港は戦時中、帝国海軍・赤江飛行場で、神風特攻隊が出撃しています。空港西側には「宮崎特攻基地慰霊碑」が建立されているそうです。

 

 それにしても、人的被害が出なかったことは、不幸中の幸いでした。

 

 

 

閑話休題

 1日のNYダウは42,156㌦97㌣(▲173.18)で四日ぶり反落、ナスダックは17,910.35㌽(▲278.81)で反落、S&P500も5,708.75(▲53.73)で反落。

 今日の日本市場は反落。日経平均終値は37,808円76銭(▲843.21)。一時37,651円まで下落し、下げ幅も▲1000円まで広がりました。石破ショックは、まだまだ続きそうです。

 

 

 

 

Photo_20241002215201

石破政権も、不発弾だらけ。

|

« 今日から10月、早いね! | トップページ | いよいよ明日!令和3年度計画潜水艦(8132号艦)の、命名式・進水式。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

歴史・史実」カテゴリの記事

航空宇宙・航空自衛隊・米空軍」カテゴリの記事

陸上自衛隊・帝国陸軍」カテゴリの記事

安全保障」カテゴリの記事

株価 日経平均」カテゴリの記事

マウス絵」カテゴリの記事

雑学・トリビア」カテゴリの記事